忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2024/04/20 03:47 |
栄養士の就職先

栄養士は、医療・介護関係の会社へ就職することが多いようです。医療の現場でが医療スタッフと連携して、患者の栄養面をサポートするなど重要な役割を担います。


栄養士の就職先は「病院・保健所・学校・児童福祉施設・老人保健施設・老人ホーム・一般企業・官公庁」など、給食のあるところに勤務します。


最近では、食品会社や製薬会社で新商品の開発に携わったり、スポーツ団体では栄養指導を行うケースも増加しています。


雇用形態も就職先によって様々です、フリーとして在宅栄養士として働くケースもあります。



栄養士の地位 って低いですよね?
確かに医療の世界では低いと思うけど、妥当なものかなって私は思ったりします。やっぱり栄養士は医療従事者ではないかなって思ったりします。

ただ看護師や準看護師に上から目線で見られるのはどうかなぁって思ったりするんですけど、どうなんでしょうか。確かに命を預かってるのは看護士です。

私は栄養関係の4大卒です。国立ではないけど、栄養士の中ではレベルの高い大学でした。
まぁ栄養なんで高いといっても、大学の中ではたいした事ないですけどね。
看護師も専門から国立まであるのでピンキリなんでしょうね。就職先が変わってくるってことでしょうか。

看護師の試験より管理栄養士のほうが難易度も高いと思います。

それでも地位の低い栄養士は栄養士になりたいからなってるんですかね?
私は栄養士をやってたけど、合わないと思ったので辞めました。


栄養士の地位が低いって初耳だったので、かなりびっくりしました。
私のいた大学病院ではそんな空気は流れてなかったです。

確かに救命のシーンでは栄養士さんはいらっしゃいませんが、
そのあとの治療は退院に向けての指導には欠かせない人、という認識でした
実際に、褥創など何らかのプロジェクトには必ず栄養士さんも入ってました。

看護師でも栄養指導しなきゃいけない場面が出てきますが、どうしても片手間になりますし、
当該科以外の患者さんだと、正直、通り一遍等のことしか言えません。(それがイヤで一時栄養士の資格とりたいと思ってました)
それに実際に栄養指導をされた患者さんは、「栄養士さんにやってもらった」という安心感・満足感を得てるように見えます。

ほんとにありがたいプロフェッショナルだと思うのですが・・・
PR



2009/02/27 23:09 | 資格取得

<<通関士の資格取得方法 | HOME | ヒューマンアカデミー通信講座のスケジュール>>
忍者ブログ[PR]